fc2ブログ

愛くるしく綺麗なカワセミ達

このブログはBORG望遠鏡レンズ(デジBORG)等で撮影したカワセミ画像が主で時々野鳥の写真をアップします。

N川雄カワセミのペリット吐きシーン     2,014年4月20日(日)

N川で撮影したカワセミペリット吐きシーン  (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

N川で雄カワセミを撮影していたらペリット吐きシーンに遭遇しました。最近はペリット吐きの前兆生態も確実に
把握出来るようになりました。どんな野鳥でも生態や行動パターンを読み取り利用することが重要のようです。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP6774cd.jpg

IMGP6777cc.jpg

IMGP6779cc_201404241104419ce.jpg

IMGP6780cc.jpg

IMGP6781cc.jpg

IMGP6782cc.jpg

IMGP6783cc.jpg

IMGP6784cc.jpg

IMGP6787cc.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2014/04/23(水) 05:33:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

今日はカワセミペリット吐きが撮影できた。    2014年3月23日(日)

カワセミ生理現象のペリット吐き           (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

今日はペリット吐きがたくさん撮影できました。同じ個体と撮影しながらお付き合いしていると否応無しでペリット
吐きシーンが撮影できます。カワセミを含む野鳥は消化できたカスは糞で掃出し、消化出来ない固形物は丸めた
固形物として口から吐き出すので定期的に生理現象として吐き出しています。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP2938cb_20140327145935c35.jpg

IMGP2939cb_2014032714593490b.jpg

IMGP2940cb.jpg

IMGP3038cc_201403271459337ec.jpg

IMGP3039cc_2014032715025047d.jpg

IMGP3040cc_20140327150249c3d.jpg

IMGP3496cc.jpg

IMGP3497cc.jpg

IMGP3500cc.jpg

IMGP3501cc.jpg

IMGP2760cb.jpg

IMGP2761cb.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/27(木) 06:33:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミのペリット吐きの瞬間画像       2014年3月15日(土)

カワセミの生理現象(ペリット吐き)       (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

撮影で長い時間同じカワセミとお付き合いするとペリットを吐く瞬間に立ち会えます。ペリットを吐く瞬間の前兆
は口を開けてあくびのよう姿が確認出来たら胸から喉のあたりを確認すると膨らんだ状況が確認できます。
その時に膨らんだ場所の境が首輪のように毛が濃く茶色のように見えたらペリットを吐く始まりです。その時に
焦らず嘴を開け喉奥に白か少し赤色の玉状のものが見えたら連写で撮影すればペリットが宙を舞う状態が撮影
可能になります。今日も個体が違いますが2回撮影が出来ました。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP0985cb_201403181639062e0.jpg

IMGP0986cb_201403181639052ec.jpg

IMGP0987cb_20140318163905614.jpg

IMGP0990cc.jpg



IMGP1365cb_201403181639036a5.jpg

IMGP1366cb_20140318163903c9b.jpg

IMGP1367cb.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2014/03/17(月) 20:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

BORG67FLでカワセミペリット吐きを撮影      2014年1月25日(土)

ペリット吐きから飛び出しシーン                       (BORG67FL直焦点撮影)

ミニボーグ50のテストがあまり芳しくない結果なのでブログに載せる写真が無くなりそうなのでレンズを67FLに
付け替えました。テレコンは暗いので取外し67FL直焦点マニュアルフォーカスで撮影しました。テストと同じよう
な操作なのに撮れる写真は解像度があるシーンが簡単に撮影出来ます。テストで気が付いた事は完全手持ちで
撮影するのは安定にレンズが振れない事に気が付きました。80φ鏡筒には黒い滑り止めシートを3重に巻いて
あってそのまま柵の上に置いて撮影します。レンズを振ってもファインダーの画像はブレがなく安定しているのです。
どうもこれが止まり物の解像度向上や飛翔が綺麗に撮影できる要因なのかも知れません。


撮影機材:BORG67FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP3347cb_20140125213419dbd.jpg

IMGP3349cb_20140125213419900.jpg

IMGP3350cb_201401252134184e9.jpg

IMGP3351cb_20140125213418686.jpg

IMGP3355cb_20140125213417638.jpg

IMGP3356cb_20140125213416216.jpg

IMGP3357cb_20140125213506e60.jpg

IMGP3359cb.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/25(土) 21:33:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年末のカワセミがペリットを吐くシーン     2013年12月29-31日

カワセミがペリットを吐くシーンを集めました           (BORG67FL直焦点撮影)

カワセミ撮影で数時間お付き合いをすると必ずペリット吐きに遭遇します。ペリットを吐く前兆は嘴を時々開けて
欠伸のような仕草をし、嘴根元下が膨らんできたらペリットを吐きます。少し嘴を開けだしたら要注意で嘴の奥に
ペリットが見え出したらシャッターを連写すれば撮影が出来ます。


撮影機材:BORG67FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP7112cb.jpg

IMGP7113cb.jpg


IMGP8611cb_201401071348245df.jpg

IMGP8613cb.jpg


IMGP8624cb_201401071348231e5.jpg

IMGP8625cb.jpg

IMGP8626cb_20140107134837ed0.jpg


IMGP9040cb.jpg

IMGP9041cb_20140107134931f97.jpg

IMGP9042cb_20140107134931e8b.jpg


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2014/01/04(土) 06:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミのペリット吐きシーン     2013年12月14日(土)

カワセミがペリットを吐くシーン             (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

カワセミがペリットを吐くシーンを集めました。今日は3回もペリット吐きシーンを目撃し連写で撮影しましたが
K-3の連写枚数が増えた事も起因しペリットが宙を舞うシーンも撮ることが出来ます。カワセミが枝等安定な
場所でまったりとしている時に時々嘴を開ける仕草が見えたら嘴下の喉部分を見ると膨らんでオレンジ色の
首輪が見えたら、まず間違いなく直後にペリットを吐き出します。少し嘴を開けだして喉奥にペリットが見えたら
シャッターを連写すれば間に合います。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-3
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP2357cb.jpg
ペリットの中心に何か芯のような棒状突起物が見える珍しいペリットです。

IMGP2367cb_20131218105145b34.jpg
普通は細長い団子状の物体なのですが芯に見える突起物は何なんでしょう。

IMGP2371cb.jpg
吐き出したペリットの先は黒いものがありその反対側に中心から突起物がはっきり確認できます。

IMGP2372cb_201312181051443ea.jpg
ペリットは消化出来なかった魚の骨や鱗と甲殻類のザリガニの殻の塊と言われています。

IMGP2711cb.jpg
逆光場所からの撮影で写るかどうか心配しましたがペリットは横後ろに放り出しました。

IMGP2897cb.jpg
こういう細い枝でも安定な場所ならペリット吐きをするようで嘴の奥に楕円の白い物体が見えだしました。

IMGP2898cb_20131218105239324.jpg
ペリットを吐く時にはこのように首を振ってペリットを飛ばします。

IMGP2899cb_201312181052393c3.jpg
どうもペリットはカワセミの陰に隠れて見えていません。

IMGP2900cb.jpg
ペリットは真下と右下隅に分解されて宙を舞っています。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/16(月) 06:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミペリット吐きシーンは日常茶飯事     2013年12月1日(日)

ペリット吐きシーンはいつでも撮れる        (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

カワセミや野鳥は消化できない骨や殻は固形排泄物として口から吐き出します。カワセミ撮影を始めた頃はこの
ペリットを吐き出す瞬間が撮影したくてまったり枝に止まったカワセミを見ていて口を開けだしたシーンを確認して
シャッターを押したのですがなかなかチャンスに遭遇せず撮れると嬉しいものでした。何年もカワセミ専門で撮影
していると否応でもファインダーを覗いている時間も長くなり生態観察が出来るようになります。ペリット吐きシーン
は前兆が必ずあるようで嘴下の喉部分が膨らんでくると膨らみの下側にオレンジ色の濃い首輪のように見えます。
その後口を大きくアクビのように開ける状況がみられるとペリット吐きが始まります。その後大きく口を開けてペリットが喉奥に見えて来た時に連写を始めると嘴から飛び出したペリットが宙を舞うシーンが撮影できます。
皆さんもこの前兆現象をうまく利用してペリット吐きを撮影してみて下さい。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-5
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP6798cb.jpg
嘴が大きく開いてペリットが見えたらシャッターを押します。

IMGP6799cb_2013120511594496e.jpg
首を振ってペリットを吐き出すと言うか飛ばすのでペリットは左右に飛ぶことが多いようです。

IMGP6800cb.jpg
画面右横隅近くに白いペリットが飛んでいます。美味しい魚を多く食べたようです。

IMGP6801cb.jpg
白いペリットはそろそろ護岸に到着のようです。

IMGP6802cb_2013120511594283b.jpg
フレーム右端の護岸にペリットは落ちたようです。



IMGP6340cc.jpg
枝頭の場所にカワセミがじっと止まっていたので観察しているとペリットを吐き出し始めました。

IMGP6342cb_20131205120124dcd.jpg
こんな感じでペリットは出てくるようです。

IMGP6343cc.jpg
ペリットが出てきて振り飛ばしそうな感じです。

IMGP6345cc.jpg
殆どペリットが見えるようになりました。そろそろ頭を振って飛ばすようです。

IMGP6346cc.jpg
残念ながらペリットを吐き出す瞬間は映りませんでした。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/04(水) 06:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミペリット吐きの兆候が解り易い   2013年11月10日(日)

解り易いペリット吐きの兆候                (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

またまたですが、カワセミペリット吐きのシーンが撮影出来ました。今日の2枚目の写真では首の下側の膨らみが
はっきり見えます。こういう状況がペリット吐きの兆候でその後嘴を開けてアクビのような状況が始まるとその直後
嘴を徐々に開けて喉奥にペリットが見えたらシャッターを連写すればペリットが宙を舞うシーンが撮影できます。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-5
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP3503cb.jpg
こんなふうにまったり止まっている時はちょっとペリット吐き要注意です。

IMGP3504cb.jpg
こんなふうに喉のあたりが膨らんで茶色い輪が胸に出来たらこれがペリット吐きの兆候サインです。

IMGP3505cb_2013111513174917b.jpg
この位ペリットが見えてきたらシャッターを連写します。

IMGP3506cb.jpg
ISO2500 SS1/500秒だと嘴を大きく振り回すとこのようにぼけてしまいます。

IMGP3507cb_20131115131748f22.jpg
まだペリットは吐き出されず残っているようです。

IMGP3508cb.jpg
少し手前にペリットが見えてきたのでそろそろ吐き出します。

IMGP3509cb.jpg
左横の小さな葉の上にペリットが乗っかっています。残念ながら宙を舞ったシーンは撮れませんでした。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2013/11/15(金) 18:33:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カワセミペリット吐きとその兆候     2013年11月8日(金)

カワセミのペリット吐きとその兆候           (BORG71FL直焦点マニュアルフォーカス撮影)

カワセミがペリットを吐く兆候を理解すれば吐いたペリットが宙を舞っている瞬間のシーンが簡単に撮影出来ます。
枝等に止まってリラックスしている時に嘴下のお腹の上部に膨らみが出来て円形状の濃い首輪のような線が見え
たら要注意です。その後必ずあくびの様な嘴を時々あけだしたらフィアンダーを凝視すると大きく嘴を開けペリット
が喉に見えだしたらシャッターを連写します。そうすればペリットが宙を舞ったシーンが撮影出来ます。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-5
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP2522cb_20131112222537931.jpg
このように胸の上側に円形の膨らみと首輪のような線が見えたらペリットが首近くに上がってきた兆候です。

IMGP2523cb_20131112222537758.jpg
少しすると嘴を少しづつ開けだして喉奥にペリットが見えたらシャッターを押して連写します。

IMGP2529cb_20131112222536ab1.jpg
大きく口を開けだしペリットが出てきています。

IMGP2532cb.jpg
ペリットが大きく見えてきました。

IMGP2534cb.jpg
首を大きく振って飛ばそうと試みたようです。

IMGP2538cb_20131112222534e1e.jpg
ペリットはまだ口に残っています。

IMGP2539cb.jpg
次の瞬間嘴上に白いペリットが宙を舞っています。

IMGP2540cb.jpg
ペリットを吐いて気持ち良さそうでこれから餌探しをするようです。


にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2013/11/09(土) 20:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日もカワセミがペリットを吐く場面に遭遇    2013年10月6日(日)

カワセミがペリットを吐く姿                          (BORG71FL直焦点撮影)

カワセミを見つけ追っかけていると枝に止まってゆっくりと休む姿に遭遇することがあります。そして時々あくびの
ように嘴を大きく開けて閉じる姿が見られるとペリットを吐く前兆かなと注視していると喉の辺りにツキノワグマの
ように輪っか状に濃い胸毛が見え、そこが膨らんで来ると嘴を少しづつ開けてきたらペリット吐きが始まります。
シャッターは少し半開きになってペリットの一部が見え出したら連写すればOKです。


撮影機材:BORG71FL+M75絞り+80φドロチューブ+ヘリコイドLⅡ+Pentax K-5
※画面をクリックすると大きな画像がご覧いただけます。
IMGP8392cb.jpg

IMGP8393cb.jpg

IMGP8394cb.jpg

IMGP8396cb.jpg

IMGP8397cb.jpg

IMGP8399cb_2013100914263213f.jpg

IMGP8405cb_20131009142713f86.jpg

IMGP8406cb_20131009142713048.jpg

IMGP8407ca.jpg



にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ
にほんブログ村

テーマ:愛くるしく綺麗なカワセミ達 - ジャンル:写真

  1. 2013/10/08(火) 21:03:00|
  2. カワセミペリット吐き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

scarlet

Author:scarlet
愛犬スカーレット(享年17歳)
カワセミ撮影にも助手席に乗り
お供してくれた良き相棒でした。
2012年4月18日永眠

レンズ
BORG
71FL・67FL・55FL・77EDⅡ・45EDⅡ
Nikon
105mm VR Micro f:2.8
18-200mm ED VR f:3.5-5.6
70-200mm ED VR f:2.8
300mm F:2.8GⅡ

レジューサー・フラットナー・テレコン
Nikon   TC-16A改造
         TC-14EⅡ
       TC-17EⅡ
        TC-20EⅡ
PENTAX  1.7XF-AFアダプタ-
REAR CONVERTER-A 1.4X-S
自作テレコン(TC-14Bレンズ流用)
BORG   0.7X (7870)
         0.78X(7878)
        1.08X(7018)
        1.04X(7784)
       1.4X (7014)
OASIS-35mmREDUCER DX 0.8X

カメラ
Nikon D300S
PENTAX K-5 K-3 
OLYMPUS E-PL1

Blog開始   2011年7月13日
カワセミ撮影開始2009年11月2日 

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

カワセミ全般 (355)
カワセミ雛・幼鳥全般 (361)
カワセミ飛翔他 (591)
躍動的なカワセミ達 (212)
カワセミホバリング (186)
カワセミ水浴(杭も含む) (176)
カワセミ餌を捕獲(飛翔含む) (63)
カワセミバトル(睨合い含む) (62)
カワセミ求愛給餌(給餌含む) (60)
カワセミアップや止まりもの (70)
カワセミ雛への給餌(子育て) (50)
カワセミペリット吐き (25)
雛・幼鳥の水浴や飛翔 (33)
カワセミ交尾 (30)
カワセミ食事中 (19)
雛祭り(親カワセミと雛集合) (17)
カワセミ飛込み枝戻りシーン (15)
カワセミ巣穴の出入り (16)
カワセミ生態パターン (6)
カワセミストレッチ体操 (2)
仲間が撮影した画像 (3)
撮影機材 (20)
引き伸ばしレンズ (2)
BORGアクロマートAF試写画像 (3)
BORGアクロマート改造(玉抜き) (7)
BORGAF化(テレコンAF) (5)
NikonTC-16A改造とEV値 (1)
ヤマセミ全般 (53)
野鳥全般 (120)
カワセミ以外の話題 (27)

最新コメント

FC2カウンター

ブロとも一覧


いつもの川より

カワセミの夫婦日記

カワセミハイスピード

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

QRコード

QR